“保育科出身ジャニーズ”桐山照史のコロナ対策動画がスゴイ! (1/2ページ)

まいじつ

“保育科出身ジャニーズ”桐山照史のコロナ対策動画がスゴイ!

4月20日、関西出身7人グループ『ジャニーズWEST』の桐山照史が、ジャニーズ事務所公式YouTubeチャンネルに登場。新型コロナウイルス感染予防を訴える子ども向け紙芝居を披露し、ネット上で称賛が殺到している。

現在、ジャニーズ事務所は「Smile Up! Project」と題し、コロナ禍で落ち込むファンに笑顔を届ける企画を実施中。YouTubeやインスタグラムを使い、各グループのライブ映像無料公開や動画配信、自宅でできるコロナ対策などを紹介している。

動画冒頭の桐山は、「今回は小さいお子さんに向けて、配信をしたいと思います」と宣言。大人の視聴者には身近な子どもに見せることを推奨すると、「紙芝居のじっかっんだっよー!」と紙芝居がスタートする。画面には本格的な木製の枠が映り、既にこの時点で高いクオリティーのニオいが。そしてその期待通り、ここからかなり出来のいい紙芝居が進行していく。

“保育科卒ジャニーズ”の本領発揮!

「てあらい うがい」と題されたこの紙芝居は、すべて桐山のお手製。物語の主人公はグループのイメージキャラクターにもなっている「WESTくん」で、子ども向けの親しみやすいタッチのイラストだ。ただ絵に合わせてセリフを読むだけでなく、シーンに合わせてスライドのスピードが変わる工夫も。コマ割りやめくり、棒に付けたキャラなど、子どもが夢中になるようなギミックも巧みに仕掛けられている。

話の内容は手洗い・うがいで感染予防を呼び掛けるもの。外から帰って手を洗うことの重要さやウイルスの脅威が、子どもでも分かりやすいように解説されている。

「“保育科出身ジャニーズ”桐山照史のコロナ対策動画がスゴイ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、新型コロナウイルス桐山照史ジャニーズWESTYouTubeジャニーズエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る