黒木華「凪のお暇」再放送でドンピシャの話題になりそうな作中の“あの料理”

アサ芸プラス

黒木華「凪のお暇」再放送でドンピシャの話題になりそうな作中の“あの料理”

 黒木華主演ドラマ「凪のお暇」(TBS系)が「#お家でイッキ見SP」として5月16日、17日、23日の14時から再放送されることになった。今回、本編ではカットされた未公開シーンも初めてオンエアされるという。

 この決定について黒木は「また見て頂けるのが嬉しいです。ご覧になった方も、見逃していたという方も、是非、お家で凪飯を作って食べながら見てください」と、コメントを寄せている。

「黒木の言う“凪飯”とは、主人公の凪が作ったコスパ重視の“豆苗すいとん”や中村倫也演じる安良城ゴンが作る超簡単男飯のことで、豪快な“土鍋茶碗蒸し”などが話題になりました。ドラマの中で登場する料理の材料は簡単に入手でき、リーズナブルで簡単に作れるものばかり。自粛続きで時間はあるがお金はないという人に、ピッタリなレシピばかりだと思います」(テレビ誌ライター)

 特に大人気だった“チョコポッキー”のレシピを紹介しよう。

 材料は、パンの耳、板チョコ、クルミとアーモンド(ほかのナッツ類でも可)。まず、パンの耳を縦に切って二等分し、オーブントースターで3分ほどこんがり焼く。板チョコを溶かして、その中に砕いたナッツを半分入れる。そこに焼いたパンの耳を4分の3浸し、周りに残りのナッツをトッピングして、冷蔵庫に30分で出来上がり──。

 ドラマの中で何度も登場する“チョコポッキー”。視聴に合わせ作ってみてはいかが?

「黒木華「凪のお暇」再放送でドンピシャの話題になりそうな作中の“あの料理”」のページです。デイリーニュースオンラインは、凪のお暇中村倫也黒木華料理エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る