【マスクケース特集】個性豊かなフェリシモ、ティーズ、ホークアイの3社製品を使い比べ!【比較】 (2/5ページ)

おためし新商品ナビ

そんな時、ちょっとした一時置きに便利なマスクケースだ。

小物入れのような感覚。ポップな色味はバッグの中でも探しやすい

特筆したいのは、ナイロン素材の日本製で、洗濯機洗いができること。洗濯機に放り込んで洗ってみたが、ヨレたり縮んだりすることもなく、ナイロン素材なので乾きが早い。夜に洗濯しておけば、翌朝には乾いているので毎日使っても衛生的だ。シワシワにならず型崩れもないので、洗いっぱなしの自然乾燥でOKという手間いらず。

クタクタしているので、平面型のマスクにも、立体型のマスクにも使える。真ん中から折るので、ワイヤー入りの使い捨てマスクより、布製やウレタンなどのマスクに良さそうだ。

2個セットでの販売なので、置いておく用と持ち歩く用などの使い分けや、洗濯の予備用、友人や家族とお揃いにしても。購入はWEB限定。

公式サイト 

■抗菌・消臭・防カビ素材の高性能
ホークアイ『抗菌マスクケース』
SIAAは、JIS/ISO抗菌試験で3つの基準をクリアした製品にのみ認められる表示
ホークアイ株式会社(大阪府大阪市)は、環境負荷物質が発生しない、高周波ウェルダー加工に特化した、創業50余年のプラスチック加工メーカーだ。その技術を活用して製造されたのが、SIAA登録した抗菌・消臭・ 防カビ素材を使用した高機能の『抗菌マスクケース』(210×125mm・販売価格 無地 税込495円/花柄 税込605円・発売中)

「【マスクケース特集】個性豊かなフェリシモ、ティーズ、ホークアイの3社製品を使い比べ!【比較】」のページです。デイリーニュースオンラインは、抗菌・消臭・防カビ抗菌マスクケースマスク雑貨マスク置きマスク入れカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る