【ビール/2020秋】コク香る! 今年の『キリン秋味』はどのような進化を果たしたのだろうか【期間限定】 (3/3ページ)

おためし新商品ナビ




一口飲んでみると、甘い…いや甘味を覚えるような、しっかりしたコクだ。もう一口と飲み進めると、後味に残るどっしりとした苦味。しかしいつまでも残るような嫌味さはない。高めのアルコールと炭酸が心地よく、飲むほどに香りがたつ。


期待を裏切らない、しっかりとした味わいだ。しかしスッキリした感じはあまりしない。言うなれば、苦味が舌に残らないのと、炭酸のキレで飲みやすい。近年人気の、スッキリ系とは一味違う。ゴクゴクと飲むより、ビールそのものを一口一口味わうのがオススメだ。記者的にはちょっと夜更かしする日などに、ゆっくり寝酒で楽しみたい。

この濃厚なコクと苦味は、食事とも相性が良い。濃い味付けや脂っこい魚にも合うので、今年は『キリン秋味』をお供に、香り豊かな秋の味覚と楽しんでみてもいいかもしれない。

全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストアなどで入手可能だ。


The post 【ビール/2020秋】コク香る! 今年の『キリン秋味』はどのような進化を果たしたのだろうか【期間限定】 first appeared on おためし新商品ナビ.
「【ビール/2020秋】コク香る! 今年の『キリン秋味』はどのような進化を果たしたのだろうか【期間限定】」のページです。デイリーニュースオンラインは、麦酒秋季限定商品秋のビール秋のお酒キリン秋味カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る