デートはムードが大事!絶対に彼に言ってはいけないNGワードとは? (1/2ページ)

ハウコレ

デートはムードが大事!絶対に彼に言ってはいけないNGワードとは?



デートの際、やはりムードは必要不可欠です。しかし、逆にデートをすることによって関係が上手くいかないきっかけになりかねないのが、「デート中のNGワード」です。

今回は、デートの際に伝えてはいけないNGワードについてお伝えします。

■疲れた

なんの悪気もなくつい言ってしまいがちな「疲れた」という言葉は、デートの際にはかなりのNGワードです。

楽しくなかったのではないか?そんな感情が彼の中にあるからです。

もしかしたら、ただ疲れさせただけなのではないかと、女性の一言でデートが台無しになることがあるのです。

ほんの些細な一言と思われがちですが、言われた相手が傷ついてしまう可能性も考えて、思っていても口に出さないようにすべきです。

■顔を見ないで話を流す

彼が一生懸命話をしているのにまともに話も聞かずに流す、しかも顔もみずに上の空となっているだなんて、これでは失敗デートといえます。

彼の中で女性を楽しませるために話をしたのにこれでは何の意味もありませんし、彼からするとなにがいけなかったのだろうと落ち込むきっかけにしかならないのです。

デート中つい他のことを考えてしまいがちな方は注意が必要ですし、照れる部分はあるかと思いますが彼の気持ちを考えて顔をみて答えてあげると良いです。

■ため息をつく

緊張緩和のためにもついてしまう人が多いため息なのですが、こちらも誤解を招きやすい行動の一つです。

彼からすると自分との時間がつまらないからため息をつかれたのだと誤解されます。

もし、ため息をついてしまった場合は必ずフォローをし、緊張からでてしまったと伝えることで彼の気持ちも楽になるようです。

しかし、場合によっては誤魔化しているだけだと誤解が解けない場合もありますから注意すべき点といえます。

■行きたくないという

彼から次にここに行こうという誘いに対して行きたくないと断る発言はよくないです。

「デートはムードが大事!絶対に彼に言ってはいけないNGワードとは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、片思いカップルデート女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る