工藤静香、自作ピザのレシピ公開で大炎上「食材の区別がついてない?」

デイリーニュースオンライン

インスタグラム:工藤静香(@kudo_shizuka)より
インスタグラム:工藤静香(@kudo_shizuka)より

 工藤静香(50)がアップした自作のピザのレシピにネット上からツッコミが集まっている。

 工藤は7日にアップしたインスタグラムポストの中で、道端でみかんや野菜などを売っている老夫婦に遭遇し、みかん、玉ねぎを購入したことを告白。その後再びインスタグラムを更新し、「いただいた玉ねぎで、以前南仏でいただいた、ピサラディエールを作りました」と手づくりピザを作ったことを報告した。

 ピサラディエールはたっぷりの飴色玉ねぎ、アンチョビ、ブラックオリーブをトッピングするピザだが、工藤は「玉ねぎはタイムとオレガノを入れ、あめ色になるまで炒めます」「ピザ生地は全粒粉とヨーグルト、オリーブオイル」と全粒粉でピザ生地を作ったことを告白。さらに、「塩はオイルサーディンの塩気のみです とにかく玉ねぎたっぷりのヘルシーピザです」とつづっていた。

 しかし、本来ピサラディエールに使用するのはオイルサーディンではなくアンチョビ。投稿後、間違いに気づいたのか文章が編集され、「オイルサーディン『アンチョビ』」となっていたが、オイルサーディンとアンチョビは同じいわしを使用していても、加工方法も塩気も異なる全くの別物だ。

 この投稿にネットからは、「オイルサーディンとアンチョビって全然別だけど、食材の区別がついてないとかじゃないよね…?」「オイルサーディン『アンチョビ』ってなに!?同じものだと思ってるってこと?」「玉ねぎ飴色にもなってないし、干からびたオイルサーディンもあんまり食欲そそらない」といった批判が殺到していた。

 間違いに気づいた上での訂正だったか、本当に別の食材と知らないのか、多くのネットユーザーを混乱に陥れたピザとなったようだ。

「工藤静香、自作ピザのレシピ公開で大炎上「食材の区別がついてない?」」のページです。デイリーニュースオンラインは、工藤静香エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る