新型コロナウイルス対策を目的とした除菌事業を行う新会社「アールエフクリアーレ」2020年11月2日設立。清潔な環境求めるニーズに応え (1/4ページ)

バリュープレス

株式会社アールエフテクニカのプレスリリース画像
株式会社アールエフテクニカのプレスリリース画像

建設に関わる人々をサポートする株式会社アールエフテクニカの関連会社です。使用する除菌剤の成分は複合安定型二酸化塩素で、高い除菌力・消臭力・安全性を持った水溶液。依頼から最短で即日対応、価格も同業他社より低く抑えています。

“建設”を“建設に関わる人々”を総合的にサポートする株式会社アールエフテクニカ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮原禎)は2020年11月2日(月)、新会社の合同会社アールエフクリアーレを設立。新型コロナウイルス対策を目的とした除菌事業を開始しました。

▼合同会社アールエフクリアーレ|公式サイト:https://rfcreare.com


■オフィス・飲食店・商業施設など幅広い事業者向けの除菌サービス

昨年初頭から始まった新型コロナウイルス禍は年が明けても収束の見通しは立たず、2度目の緊急事態宣言が発出され、日々、感染者・死者数が増加している状況です。こうした感染拡大が止まらない中、各事業者様から以下のような声・課題が挙がっています。

・ 流行の収束、ワクチン普及までの社会活動の制限を最小限に抑えたい
・ 社員に安全な職場環境を整備したい
・ お客様に安心して来店してもらうために感染防止対策を強化したい

株式会社アールエフテクニカでは、オフィス・飲食店・商業施設などの幅広い事業者向けの除菌サービスを通して、今まで以上に清潔な環境を求めるニーズに応えるため、新会社アールエフクリアーレの設立に至りました。

アールエフクリアーレで使用している除菌剤の成分は、複合安定型二酸化塩素。これは、高い除菌力・消臭力・安全性を持った水溶液です。

二酸化塩素は強い酸化作用でNASAのスペースシャトル内の完全滅菌の用途として採用されるなど、殺菌・抗菌効果があります。その反面、刺激臭や、金属等へ付着すると、金属が劣化しやすくなります。

「新型コロナウイルス対策を目的とした除菌事業を行う新会社「アールエフクリアーレ」2020年11月2日設立。清潔な環境求めるニーズに応え」のページです。デイリーニュースオンラインは、新型コロナ感染対策感染対策新型コロナウイルス対策ウイルス対策空間除菌ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る