大事な部分が一目でわかる付箋紙『ココサス』がリニューアル!かわいい新デザインも仲間入り (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

大事な部分が一目でわかる付箋紙『ココサス』がリニューアル!かわいい新デザインも仲間入り

「これは大事!」と思って雑誌や参考書に付箋を貼ったのに、後から見返したら「あれ?どの部分が重要だったんだっけ?」とわからなくなってしまう…。そんな悩みを解消してくれる付箋紙『ココサス』が、リニューアルして新登場! 愛用中の記者が、切り離して使う新感覚付箋の魅力を改めてご紹介!


■ページを開けば“大事なポイント”が一目瞭然!

株式会社ビバリー(東京都中央区)の『ココサス』(希望小売価格 税抜380円~・発売中)は、2つに切り離すことができる付箋紙。
スケジュール帳の大事な予定の目印にしたり、雑誌の気になるところに貼ってわかりやすくしたりと、様々なシーンで重宝する新感覚の付箋紙だ。

使い方は、とっても簡単! まずはページ内の気になる部分に『ココサス』を貼りつける。

先端を押さえて、ミシン目に沿って切り離す。
そして切り取ったほうを、ブックマークになるようにページの端に貼ればOK!

すると、ブックマークを目印にページを開いた時、切り離した付箋同士が色や形でリンク。「なんのために付箋を貼ったのか」「どこが大事なのか」を、一瞬で判断できるのだ。
「大事な部分が一目でわかる付箋紙『ココサス』がリニューアル!かわいい新デザインも仲間入り」のページです。デイリーニュースオンラインは、ココサスビバリー付箋カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る