「コロナなんもしない人」の業務報告書(3)ウソをついた菅総理のせい (2/2ページ)

Asagei Biz

というのも、日本においては、日本人と外国人の感染対策を特に区別せずに行った地域から変異株が急速に感染していったからです。ある医療機関の関係者は『これから死亡者が増えたら、ウソをついた菅総理のせいだよ』と吐き捨てていました」(医療ジャーナリスト)

 国民の生命より重い政治的体面などあってはならない。最後に、若狭氏がクギを刺す。

「個人的にはここまで来たら、政府も『ルールを守れば今まで通りでいい。店も夜中まで開けていい』ぐらい開き直っていいと思います。会食では店と客がマスク会食、消毒、検温、換気を徹底する。大変ですよ。私もマスク会食を試しましたが、非常に面倒くさい。でも、これも慣れの問題。発信が規制の方向ばかりに向いたものだけじゃ、そのうち国民が本当に聞く耳を持ってくれなくなりますよ。その上で、衆議院議員や地方議員が、自分の選挙区でマスク会食や消毒の徹底をシャカリキに訴える。地元住民の健康と、自由の獲得を真摯に考えて活動してみなさいよ、と言いたいですね」

 レンタルサービスのように「なんもしない」で状況が好転するなんて、あるはずもないのだ。

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「「コロナなんもしない人」の業務報告書(3)ウソをついた菅総理のせい」のページです。デイリーニュースオンラインは、新型コロナウイルス永住権吉村洋文小池百合子菅義偉社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る