おつまみでカルシウム補給⁉︎ 『魚の骨撰べい』でおうち飲みを充実させよう! (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

おつまみでカルシウム補給⁉︎ 『魚の骨撰べい』でおうち飲みを充実させよう!

コロナ禍で、以前のように気安く飲みに行けなくなった今、おうちで食べられるおつまみやスナックが人気を集めている。記者自身もおうち飲みをより充実させるために、おつまみにはこだわっている。
そんな中、MDホールディングスが4種類の魚の骨を食べやすいおせんべいにして発売したというのでさっそくチェック! 新商品の『魚の骨撰べい』は、手軽に食べられるのはもちろん、カルシウムたっぷりで体にも嬉しいおつまみだという。期待を込めておためししてみた!

■カルシウムたっぷり! 家族で食べたい健康おやつ
ご紹介するのは、株式会社MDホールディングス(大阪府東大阪市)の新商品。お菓子の開発、販売をしている会社で、全国選りすぐりのお菓子メーカーとのコラボ製品やアレンジ製品といった、さまざまなお菓子を生み出している。

『魚の骨撰べい』(1袋64g・241kcal・価格 税込 378円・発売中)は、きす(鱚)、したびらめ(舌鮃)、いわし(鰯)、かわはぎ(鮍)の魚の骨が入った〝おせんべい〟。4種類の魚の骨せんべいをミックスすることで、飽きがこないように仕上げているという。

魚の骨のおやつは記者も食べたことがあるが、4種類ミックスされているものは見たことも食べたこともない。たくさんの種類を一度に味わえるというのは、とても嬉しい!どんな違いがあるのかも楽しみだ。しかも、なんと1袋(64g)で1920mgものカルシウムが摂れるというから驚き。

今はどの年代でも、〝カルシウムが不足している〟と言われている時代だ。
「おつまみでカルシウム補給⁉︎ 『魚の骨撰べい』でおうち飲みを充実させよう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、魚の骨撰べい,おつまみカルシウム新商品おやつ健康カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る