ジビエ居酒屋「米とサーカス」で7回目となる〈昆虫食フェア〉7/19より開催決定!YouTube昆虫料理番組「バグズクッキング」とコラボし、9種のメニューを提供。 (5/7ページ)

バリュープレス


未来の人口増による食料不足に対する解決策としても有効と目されています。

目標13:気候変動に具体的な対策を  

地球温暖化の原因となっている温室効果ガスの割合は「畜産」の寄与が18%と言われ、輸送(車や飛行機など)の寄与を上回る割合です。
動物性タンパク質1㎏あたりの温室効果ガスの排出量は牛は2800g、昆虫は1gなので2800分の1とごく微量で環境負荷が軽減されます。

目標15:陸の豊かさも守ろう  

牛肉を1kg生産するのに必要な餌は8〜10kg、この餌を育てるのには広大な農地が必要です。人工増加分の肉を生産するには今よりも多くの土地が畜産のために必要とされ、土地の確保で森林が伐採されると予想されています。昆虫養殖は少ない飼料・土地・水で効率よくタンパク質を生産することが可能、陸の豊かさを守ることにもつながるのです。

​​​私たち米とサーカスは昆虫をメニューとして取り入れ、

昆虫食フェアを継続的に行うことで

地球環境改善への取り組みなどを楽しく、美味しく伝えていきます。


フェア概要

実施期間:2021年7月19日(月)~9月19日(日)

実施店舗:

米とサーカス高田馬場本店(新宿区高田馬場)
  

米とサーカス渋谷PARCO店(渋谷区宇田川町)
  

〈提供料理〉

「虫茶漬け 特選初級・特選中級・特選上級」のお茶漬け 630円
「虫茶漬け 特選初級・特選中級・特選上級」のシャカシャカポテト 530円
カイコのガパオライス 1,000円
地蜂のチーズせんべい 580円
マゴットの変わり揚げ 1,380円
マゴットの釜揚げ 700円
セミの親子串 780円
タガメグラニテ 500円(タガメトッピング+400円)
虫6種盛り合わせ 1780円
※昆虫盛り合わせ以外は数量限定となります。
「ジビエ居酒屋「米とサーカス」で7回目となる〈昆虫食フェア〉7/19より開催決定!YouTube昆虫料理番組「バグズクッキング」とコラボし、9種のメニューを提供。」のページです。デイリーニュースオンラインは、サステナブルSDGs夏グルメ昆虫食渋谷ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る