いまMTBを取り巻く環境と普及活動の関係性を知る『マウンテンバイカーズ白書』 8/3発売 (1/2ページ)

バリュープレス

辰巳出版株式会社のプレスリリース画像
辰巳出版株式会社のプレスリリース画像

レクリエーションのためのツールとして、スポーツや競技のツールとして、アウトドア派のサイクリストから注目されているマウンテンバイク。本書は、日本のマウンテンバイカーを取り巻く現在の環境について、野外フィールドの運営・維持に携わるエキスパートほか、多方面より情報を収集。持続可能なマウンテンバイクシーンを築くためのヒントが得られる1冊となっている。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNzY2NDkjMzQ5OTdfeWpLaGZBdG5UZC5qcGc.jpg ]

〜持続的な生涯スポーツとしてのマウンテンバイク〜
土地の所有者、またトレイルをシェアし合うはずのハイカー、林業関係者との間でトラブルが起きるたび、「締め出し」の歴史を繰り返してきたマウンテンバイカー。
しかし近年、負の遺産を返上すべく立ち上がったローカル団体や事業者による活動が全国に広がっている。
マウンテンバイクで走れる持続可能なフィールドを実現する…… 彼らの思いと活動記録をまとめた1冊。

「いまMTBを取り巻く環境と普及活動の関係性を知る『マウンテンバイカーズ白書』 8/3発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、mtbマウンテンバイクネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る