石橋貴明に“バカ舌”と陰口!? YouTubeで訪れた寿司店のSNSが物議 (1/2ページ)

まいじつ

石橋貴明に“バカ舌”と陰口!? YouTubeで訪れた寿司店のSNSが物議

『とんねるず』の石橋貴明が8月12日、自身のYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を更新。高校の後輩が経営する寿司店を紹介したが、店側が石橋を〝バカ舌〟と揶揄し、ネット上で物議を醸している。

石橋は〝東京アラートラン〟で、お店を訪問した。これは、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)でおなじみの〝きたなトラン〟シリーズのYouTube版。コロナ禍の飲食業界を救済すべく立ち上げられた企画で、石橋が飲食店を訪れ、オススメのメニューを実食し、「絶品!」「美味しい」「そこそこ」「最悪」の4段階で評価するという趣旨だ。

「今回のアラートランは、埼玉県・新座市で寿司店を営む帝京高校野球部の後輩が、高校時代に石橋から寄付してもらったバットのお礼がしたいと応募してきたのが始まりでした。寿司にうるさい石橋は、ノーアポで店に突撃。客単価1万3000円という、こだわりの寿司に舌鼓をうちました。しかし、店主自慢の穴子の煮詰めにまさかのダメ出し。最終的な評価は〝1.5〟とかなり厳しめとなってしまいました。動画では和気あいあいとしていましたが、店側は納得がいかなかったようで、その後、SNSで愚痴を吐きまくり、ネット上で大ヒンシュクをかっています」(ネットニュースサイト編集者)

店側は12日に店のインスタグラムを更新。《今まで何百人のお客様にこの赤利尻をお出ししましたが『普通』と言われたのは初めてで『マジか?』と、ちょっとビックリしました》《タカさんからは『薄い』と文句を言われましたが、当店ではとっても人気のまぐろの漬け》《タカさんからは『ツメが薄い』と言われましたが、マッコイさんには絶賛していただきました穴子》などと、反論ともとれるコメントを投稿している。

「石橋貴明に“バカ舌”と陰口!? YouTubeで訪れた寿司店のSNSが物議」のページです。デイリーニュースオンラインは、ファン激怒石橋貴明物議とんねるずインスタグラムエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る