松村邦洋×ダンカン、2021年「阪神タイガース」大反省会トーク!「勝ち星はセ・リーグでトップだから優勝でいいでしょう!」 (1/2ページ)

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 東京ヤクルトスワローズが20年ぶりの日本一に輝き、幕を閉じた2021年のプロ野球。セ・パともに最後まで優勝争いがもつれ込み、白熱した戦いが繰り広げられたが、その中でも特に悔しい思いをしたのは、シーズン2位で終了した阪神ファンではないだろうか。

 しかし、22年といえば寅年。日本中が黄色と黒の縦縞に染まること間違いなし! ということで、芸能界、いや、日本を代表する虎党2人に、21年の振り返りと22年の展望を存分に語ってもらった。(文中一部=敬称略)

※    ※

ダンカン(以下、ダ) いや〜、阪神ファンが悔しい思いをして沈んでいると思ったら大間違いだぞ。恋愛と同じで愛しているからこそ、裏切りを知ることができたのが21年のシーズン。最高にステキな裏切りをいただきました!

松村邦洋(以下、松) 何を言っているんですか、ダンカンさん。我が阪神タイガースは優勝したんです。

ダ え、そうだったのか。バンザーイ!

松 結果は2位でも、勝ち星はセ・リーグでトップなので優勝でいいんじゃないですか。星野(仙一)監督の背番号と同じで77勝(ヤクルトは73勝)。引き分けの数で逃したけど、阪神が一番強かったんです!

ダ 僕は、コロナが阪神にとっては追い風になるってずっと言ってきたんだよ。DeNAは入国制限で外国人が来日できなかったりと、モロに影響を受けたけど、阪神は助っ人が開幕ダッシュに大きく貢献してくれた。だからこそ、コロナによる「9回打ち切りルール」で優勝を逃すとは……。野球の神様はひどいことをするよ。

松 そうですよね。だけど、これこそが……。

ダ 阪神を愛する理由だよ(笑)。持ち味を最高に発揮したチームを優勝と呼ぶのであれば、逃したことも含めて21年の優勝は阪神ですよ。

「松村邦洋×ダンカン、2021年「阪神タイガース」大反省会トーク!「勝ち星はセ・リーグでトップだから優勝でいいでしょう!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、松村邦洋対談プロ野球エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る