おやつにもおつまみにも! きゅんとする…瀬戸内恋の味『イカ天瀬戸内れもん味』のやみつき食感と味に迫ってみた! (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

おやつにもおつまみにも! きゅんとする…瀬戸内恋の味『イカ天瀬戸内れもん味』のやみつき食感と味に迫ってみた!

大人気の瀬戸内ブランド認定スナック菓子『イカ天瀬戸内れもん味』が、4種のサイズで展開中。広島県の特産れもんを使い、期間限定で発売されるや想定外の大ヒット! キュンと酸っぱいイカ天は、いかにしてレギュラー化したのか…? こだわりの美味しさに迫ってみよう。


■期間限定からレギュラーに「新しい広島土産」として人気を確立
まるか食品株式会社(広島県)は、海産珍味やスナック類の製造・販売を手がけるメーカーだ。瀬戸内ならではの「ワォッ!! 」な幸せが詰まった商品を続々開発している。
なかでも、瀬戸内のれもんを使った爽やかなおつまみスナック『イカ天瀬戸内れもん味』は、同社のヒット商品だ。レモンの酸味と風味は油っこさを中和し、イカ天の良さを残しながらさっぱりした味わいに。

独自のブレンドオイルで風味豊かに仕上げられ、2013年夏に期間限定商品として発売。実は広島県はレモンの生産が日本一! 広島県が仕掛けたレモンブームに、同社も一肌脱いで、手探り状態で取り組んだのがきっかけだとか。

味の決定に半年余りかけ、ようやく発売した瀬戸内れもんのイカ天は、当時はまだ珍しく想定外の大反響! 尾道や広島県内のお土産店からレギュラー化のオファーが多数寄せられ、期間限定の枠を外してレギュラー化に。
瀬戸内ブランド認定商品となり「新しい広島土産」として全国区へと展開し、累計販売数2000万袋を突破する人気っぷりだ。

■女性も気軽に手に取りやすい4種のサイズ展開
おつまみのイメージが強いイカ天は、量が多くパッケージも男前なものが多い。
その点『イカ天瀬戸内れもん味』のパッケージは、キャンディーや雑貨のようなキュートさだ。ベースの明るい黄色は、見ているだけで元気になる。
「おやつにもおつまみにも! きゅんとする…瀬戸内恋の味『イカ天瀬戸内れもん味』のやみつき食感と味に迫ってみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、イカ天瀬戸内れもん味まるか食品株式会社まるか食品カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る