相撲が取れる土俵ポーチ!?フェリシモから相撲愛あふれるオモシロ雑貨4点が新発売 (1/4ページ)

Japaaan

相撲が取れる土俵ポーチ!?フェリシモから相撲愛あふれるオモシロ雑貨4点が新発売

大相撲初場所は関脇 御嶽海が横綱 照ノ富士を破り優勝。長野県出身では江戸時代の伝説の力士「雷電」以来、227年ぶりの大関昇進が確実となりましたが、

まさに伝説の力士!強すぎて4つの技を禁じられた江戸時代のレジェンド「雷電為右エ門」

このほど、フェリシモが展開する雑貨ブランド「YOU+MORE!」から、お相撲好きのプランナーが作ったアイテム4点が登場です。

今回発売されたのは、「はっけよい、のこった! 相撲が取れる土俵ポーチ」「塩まきを再現できる力士の調味料ケース」「水を入れると強くなる力士の出世グラス」「力士に寄り添う土俵入りイメージティー」の4アイテム。

ちょっと笑えてウンチクもある、相撲愛あふれるラインナップとなっており、お出かけのときも、自宅でくつろぐときも、力士たちのがんばる姿に思いをはせながら、お相撲の世界が楽しめちゃいます。

「相撲が取れる土俵ポーチ!?フェリシモから相撲愛あふれるオモシロ雑貨4点が新発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、相撲カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る