まるで鶏肉のような新感覚の大豆ミートearthmeat『LIKE CHICKEN!?』を使ってバインミーを作ろう (1/5ページ)

おためし新商品ナビ

まるで鶏肉のような新感覚の大豆ミートearthmeat『LIKE CHICKEN!?』を使ってバインミーを作ろう

植物性食材として注目されている大豆ミート。高たんぱくで食物繊維もたっぷり。食材の新たな選択肢となっている。今回ご紹介する『LIKE CHICKEN!?』は冷凍タイプの大豆ミート。湯戻しは不要で、必要な分だけ使える便利さと、大豆の臭みを感じさせないその味わいが人気。今までは業務用での販売だったのだが、一般消費者でも購入できるようになったということで、早速そのおいしさをチェックしてみよう。


■100%プラントベース、大豆ミートがもっと身近に
原田産業(大阪府)は、1923年(大正12年)創業。半導体、液晶などをはじめ、医療や介護、造船、建築など幅広い分野で活躍している。
現在販売しているサイズは、150gと1㎏。
大豆から生まれた大豆ミートは、代替肉として注目されている食材。冷凍食品「LIKE CHICKEN!?」は、まるで鶏肉のような食感が味わえるとして人気の大豆ミート。今までは大手外食チェーンやスーパーのお弁当の食材など、業務用で提供されていたが、一般消費者でも公式サイトで購入可能になった。

■湯戻し不要で手軽にロスなく使える
本製品は加熱調理品。解凍後は加熱調理が必要。
解凍後に加熱して使用する。一般的な大豆ミートは湯戻しをしてから使うことが多いが、「LIKE CHICKEN!?」は湯戻し不要。使いたい時に必要な分だけを解凍できるので、ロスもなし。解凍後は、茹でたり、焼いたり、揚げたりと、いつものように様々な料理に活用できる。
「まるで鶏肉のような新感覚の大豆ミートearthmeat『LIKE CHICKEN!?』を使ってバインミーを作ろう」のページです。デイリーニュースオンラインは、LIKE CHICKENearthmeat LIKE CHICKEN!?earthmeat原田産業カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る