おうち時間充実! 『サイフォン式コーヒーメーカー』で本格的な1杯を (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



サイフォン式のコーヒーを味わいたいけれど、家庭では難しそう…。そんなイメージもあるが『サイフォン式コーヒーメーカー』があれば家庭で簡単に喫茶店の味を楽しめる。計量スプーンと掃除用ブラシも付属しているのでお手入れも簡単。

■他に専用の道具は必要なし

フタとろ過器が一体型になっており、この部分にコーヒー粉を入れる。

ガラスサーバーにあるMAX線(約240ml)まで水を入れる。コンセントを繋ぐと通電し、デジタル表示がされる。

コーヒー粉は最大使用水量(約240ml)に対し、計量スプーンすりきり2杯分(約14g)が目安。コーヒー豆の挽き方は、中挽きや中細挽きあたりがおすすめ。

ろ過器とフタを取り付けて、しっかりとロックをする。
「おうち時間充実! 『サイフォン式コーヒーメーカー』で本格的な1杯を」のページです。デイリーニュースオンラインは、サイフォン式コーヒーメーカー株式会社丸隆コーヒーメーカーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る