裏切られて憎さ百倍…都を追われる源義経が詠んだ源頼朝への恨み節【鎌倉殿の13人】 (1/4ページ)

Japaaan

裏切られて憎さ百倍…都を追われる源義経が詠んだ源頼朝への恨み節【鎌倉殿の13人】

壇ノ浦に平家を滅ぼし、源氏の天下をもたらした源義経(演:菅田将暉)。その天才的な活躍はひとえに兄である源頼朝(演:大泉洋)に喜んで欲しかったためですが、あまりの強さに警戒されてしまいます。

すれ違いの末に再会を果たせず、京都へ帰った義経は叔父・源行家(演:杉本哲太)にそそのかされて後白河法皇(演:西田敏行)に頼朝追討の宣旨を求めました。

かくして兄と決別し、謀叛を起こした義経。しかし頼朝が本気の対決姿勢を見せたところ、あっけなく都落ち。頼朝の怒りを恐れた後白河法皇は元より、言い出しっぺの行家にまで見捨てられてしまいます。

奥州への道中、最愛の静御前(演:石橋静河)と別れる。月岡芳年筆

最初は九州へ逃げようとしたところ暴風雨で出航を断念、やむなくかつて保護してくれた奥州の藤原秀衡(演:田中泯)を頼るのでした。

義経の恨み節、その死を惜しむ人々の声

さて、頼朝の追手から逃げのびる道中、義経は一首詠んだと言います。

「裏切られて憎さ百倍…都を追われる源義経が詠んだ源頼朝への恨み節【鎌倉殿の13人】」のページです。デイリーニュースオンラインは、藤原秀衡藤原泰衡源義経源頼朝和歌カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る