JAPANNEXTが31.5インチWQHD(2560x1440) 165Hzに対応したゲーミングモニターをAmazon.co.jp限定で発売 (1/4ページ)

バリュープレス

株式会社JAPANNEXTのプレスリリース画像
株式会社JAPANNEXTのプレスリリース画像

液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、31.5インチのWQHD解像度(2560x1440)、および165Hzのリフレッシュレートに対応したゲーミングモニター「JN-V3150WQHDR165」を8月18日(木)よりAmazon.co.jp限定で発売致します。

「JN-V3150WQHDR165」は31.5インチのIPS系パネルを搭載、WQHD解像度(2560x1440)に対応したゲーミングモニターです。31.5インチのWQHD液晶は165Hzの高速リフレッシュレートに対応、FPSなどの動きの速いゲームプレイに最適です。2560x1440のWQHD解像度はフルHD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際も美しく表示します。VAパネルを採用、300cd/m2の高輝度液晶、3000:1の高コントラスト比を実現、またHDRにも対応しゲーム映像や映画などの動画コンテンツをより鮮やかに表示します。
入力端子としてHDMI 2.0 x2(144Hz), DisplayPort 1.2 x1(165Hz)を搭載します。
 スタイリッシュなフレームレスデザインを採用。2W x2のスピーカーを内蔵します。また100 x 100のVESAマウントに対応します。

「JAPANNEXTが31.5インチWQHD(2560x1440) 165Hzに対応したゲーミングモニターをAmazon.co.jp限定で発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、31.5インチAmazon限定165HzゲーミングモニターWQHDネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る