【新発売】あおり型セミトレーラー専用マグネット取付式ワイヤレスカメラ&モニター「TMBC-0009」を株式会社TCIが発売 取付工事不要で安全管理 (1/3ページ)

バリュープレス

株式会社TCIのプレスリリース画像
株式会社TCIのプレスリリース画像

特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月1日(木)より、あおり型セミトレーラー向けにワンタッチで取り付けられる完全無線のカメラモニターセット(TMBC-0009 SET)を発売。世界で一番強力と言われる、ネオジム磁石による設置と、充電式のマグネットモバイルバッテリーを用いることで、カメラは車両の電源とは接続せず、独立して使用でき、ワンタッチで脱着が可能なため、連結/切り離しがあっても手軽に付け替えれる車載カメラが実現。あおり型セミトレーラーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。

当製品は、あおり型セミトレーラー運転者の死角補助だけでなく、様々な用途でご使用いただけます。取付方法が磁石であることから、その取付位置は自由自在。鉄であればどこでも設置が可能です。また、完全ワイヤレスなため、あおり型セミトレーラーの死角になりやすい左後方を見るためのサイドカメラとしてや、その他さまざまな死角を見える化するためにご活用いただけます。

強力なネオジム磁石による設置方法

当製品のカメラおよびモバイルバッテリーの取付方法は、世界一強力と呼ばれるネオジム磁石の磁力を使用します。車両の鉄の部分であればどんな位置にも取り付けることが可能です。取付位置が自由であることから、車両後方確認用のバックカメラとしてのみならず、巻き込み確認のためのサイドカメラとしても活用でき、あらゆるシーンに対応することができます。

電波法を犯さない安全な通信

TMBC-0009カメラモニターの最大通信距離は約70mです。安定通信距離は約50mと、あおり型セミトレーラーでも十分にご活用いただけます。また、技術基準適合証明を取得しているので、当製品を使用することによって、電波法を犯すことはありません。

雨風に強い防塵防水規格

カメラおよびマグネットモバイルバッテリーは、高水準の防塵防水規格を取得しております。カメラ本体の防塵防水規格はIP67、マグネットモバイルバッテリーの防塵防水規格はIP69Kとなっております。どちらも雨天時や塵が舞う環境でもご使用いただけます。

「【新発売】あおり型セミトレーラー専用マグネット取付式ワイヤレスカメラ&モニター「TMBC-0009」を株式会社TCIが発売 取付工事不要で安全管理」のページです。デイリーニュースオンラインは、ワイヤレスカメラバックカメラ2022年安全装置トレーラーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る