MAZDA6がマイナーチェンジに!特別限定モデルや新グレードも追加!!! (3/3ページ)

イキなクルマで

またパワーステアリングのアシスト特性を改良することで、ステアリングの手ごたえを多くしドライビングの楽しさを追加しました。

安全装備では、クルージング&トラフィック・サポートを新採用することで、トラフィックジャムなどでの運転疲労を軽減しています。

■MAZDA6の車両価格 セダンモデル・ワゴンモデル共通

グレード名 型式 排気量 駆動方式 価格 20S 6BA-GJEFP 1997cc FF 2,962,300円 XD 3DA-GJ2FP 2188cc FF 3,382,500円 XD 3DA-GJ2AP 2188cc フルタイム4WD 3,622,300円 XD スポーツアピアランス 3DA-GJ2FP 2188cc FF 3,898,400円 XD スポーツアピアランス 3DA-GJ2AP 2188cc フルタイム4WD 4,138,200円 XD Lパッケージ 3DA-GJ2FP 2188cc FF 4,277,900円 XD 20thアニバーサリーED 3DA-GJ2FP 2188cc FF 4,422,000円 XD Lパッケージ 3DA-GJ2AP 2188cc フルタイム4WD 4,518,800円 XD 20thアニバーサリーED 3DA-GJ2AP 2188cc フルタイム4WD 4,662,900円 25S スポーツアピアランス 6BA-GJ5FP 2488cc FF 3,517,800円 25S Lパッケージ 6BA-GJ5FP 2488cc FF 3,858,800円 ■まとめ

MAZDA6がマイナーチェンジに!特別限定モデルや新グレードも追加!!!をまとめると

MAZDA6は、マツダのフラッグシップモデルです。進化が随時行われ、マツダ初の装備なども施されていると考えます。 特別仕様車の設定により、セダンやワゴンモデルにも脚光が当たるようにしているでしょう。

ここでは、MAZDA6の一部改良や新グレードなのについて解説しました。マツダらしい塗装やデザインが光るモデルと言えるでしょう。

「MAZDA6がマイナーチェンジに!特別限定モデルや新グレードも追加!!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る