神話に登場する白い鹿がモチーフ! 「和」と「洋」が融合した新感覚最中『神鹿物語』をおためしレビュー♪ (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

神話に登場する白い鹿がモチーフ! 「和」と「洋」が融合した新感覚最中『神鹿物語』をおためしレビュー♪

パリパリの食感の皮で餡を包んだ最中。皮の香ばしさと餡の上品な甘みが特徴の和菓子で、なぜか無性に食べたくなる時はないだろうか。そんな方におすすめなのが、濃厚なミルク餡がたっぷり詰まった『神鹿物語』。奈良の鹿をモチーフにしたかわいい見た目の一品。中には、奈良県産の吉野柿が入っているちょっぴり変わり種の最中を早速味わってみよう!


■奈良土産にぴったり! 白い鹿をモチーフにした優しい甘みの和菓子

奈良の土産菓子の製造・販売を行う多口製菓(奈良県)。奈良の地元食材を取り入れたオリジナルの商品を多く展開している。そんな多口製菓の看板商品なのが、とある伝説に登場する白い鹿をモチーフにした『神鹿物語』(3個入り・希望小売価格 税込594円/6個入り・希望小売価格 税込1,296円・発売中)だ。鹿の形をした皮の中には、濃厚なミルク餡がぎっしりと詰まっている。

さらに餡には、ダイスカットした奈良県産の吉野柿と奈良県産蜂蜜、キャラメリゼをしたローストアーモンドが混ざっている。奈良の食材をふんだんに使用していることから、ご当地土産にもってこいの一品である。

その他にも、もち米やバター、練乳など国産にこだわった原料をメインに使用している。

■最中の由来は伝説の神話!? 奈良の食材たっぷり使った変わり種最中

こちらの最中は、白い鹿にまつわる伝説をモチーフにしているのと特徴のひとつ。一見、“奈良といえば鹿”というイメージだけで済ましてしまいそうだが、実は春日大社にまつわる神話が由来している和菓子だ。
「神話に登場する白い鹿がモチーフ! 「和」と「洋」が融合した新感覚最中『神鹿物語』をおためしレビュー♪」のページです。デイリーニュースオンラインは、多口製菓神鹿物語カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る