食器投入/取出し作業自動化コンパクトシステムがSI2022にて優秀講演賞を受賞!労働力不足の狭小現場にも導入できるロボットシステム (3/9ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzcwMSMzMTI5NzEjNjc3MDFfUmxEdkpnelhJcS5wbmc.png ]
ロボットハンドは吸着ではなく、つまみハンド(=ピンチングハンド)を装備しており、食器をつまみ持ちします。これによって積み重ねられた食器を1枚ずつ取り上げることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzcwMSMzMTI5NzEjNjc3MDFfV3FTZmhtVG5qby5wbmc.png ]
つまんだ食器は洗浄用ラックに立て掛けて並べていきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzcwMSMzMTI5NzEjNjc3MDFfRVZ1dmxWTUpZRi5wbmc.png ]
ボックス式食洗機対応ロボットの特徴として、先ほどのつまみハンドを装備していることに加えて、ロボットが自身のハンドを自動的に交換する機能があります。
ラックが満載になったら、つまみハンドを解除してラックをもつためのハンドに換装します。
「食器投入/取出し作業自動化コンパクトシステムがSI2022にて優秀講演賞を受賞!労働力不足の狭小現場にも導入できるロボットシステム」のページです。デイリーニュースオンラインは、支援サービス食器洗浄ロボットシステムcrewboチトセロボティクスネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る