ドリフトキング・土屋圭市氏×ノイインテレッセのコラボ財布販売開始!素材はカーシートに使われるハイブリッドレザー、カーマニア憧れの土屋氏のこだわりを形にしました (3/4ページ)

バリュープレス



1)海外旅行で大活躍・シーンによって2つの財布を使い分けられる

「Wラウンドファスナー長財布」は、以前土屋氏が韓国でオーダーし、ずっと使っていた財布を土屋氏の要望にそって改良したモデル。

海外に行くことが多い土屋氏は、海外で強盗に遭わないようにするため、会計時にカードだけを出し入れできて現金を見せることがない財布を希望していました。そこで通常のお札が入る長財布とカードだけを収納する長財布の2つをドッキングさせたユニークな形状が特徴の財布が誕生。

土屋氏が使っていた財布は分厚く、カードポケットが深すぎてカードがすっぽり隠れてしまうのが難点だったため、ドリフトキングモデルではスッキリと薄く、カードポケットも見やすく取り出しやすい深さにしました。

また、こだわりの「DRIFTKING」「職人」ロゴを内装に銀箔押しで施し、特別感を演出しています。
「ドリフトキング・土屋圭市氏×ノイインテレッセのコラボ財布販売開始!素材はカーシートに使われるハイブリッドレザー、カーマニア憧れの土屋氏のこだわりを形にしました」のページです。デイリーニュースオンラインは、ノイインテレッセ土屋圭市革製品新発売財布ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る