【世界最大のVRイベント】日清食品がバーチャルの世界に進出! 家族での夏の思い出づくりに (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

【世界最大のVRイベント】日清食品がバーチャルの世界に進出! 家族での夏の思い出づくりに

この夏、新たなエンターテイメントが我々の生活にやってくる! HIKKY(東京都)は、2023年7月15日(土)~30日(日)にかけて、家族全員がバーチャルリアルティー(VR)を使って参加できる、ギネス世界記録™を取得した世界最大のVRイベント、『バーチャルマーケット2023 Summer』(※1)を開催。その中でも特に目を引くのが、日清食品が初出展する「カップヌードル」の体験ブースだ。
本イベントでは、「カップヌードル」の工場見学体験やVRならではの演出が楽しめるオリジナル脱出アクションゲーム、フォトスポット、おみやげ販売などを展開。
早速詳細を見ていこう!

(※1)参加者が世界中のどこからでもインターネットを通じて会場にアクセスし、出展企業の製品やサービスを体験したり、アバターなどの3Dデータ商品やリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いしたりすることができるメタバース上のイベント


■工場見学や脱出ゲームなど、盛りだくさんなイベント内容


日清食品ブース外観
バーチャルマーケットとは、インターネット上の仮想空間で開催されるマーケット。3Dアバターや現物商品を販売したり、面白い体験を楽しむことができる。
日清のブースでは「カップヌードル」の製造工程を学べる工場見学ができるほか、脱出ゲームやお土産を購入できる。
「【世界最大のVRイベント】日清食品がバーチャルの世界に進出! 家族での夏の思い出づくりに」のページです。デイリーニュースオンラインは、バーチャルマーケット2023 Summerカップヌードル日清食品カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る