即完売の大人気!猫が立ってつめとぎができるタテ型タイプの爪とぎ 「バリバリつめとぎポール 麻」に高さのあるLサイズが新登場 (1/3ページ)

ウーマンアプス

即完売の大人気!猫が立ってつめとぎができるタテ型タイプの爪とぎ 「バリバリつめとぎポール 麻」に高さのあるLサイズが新登場

「猫が幸せ、私も幸せ」をブランドスローガンに、美しく機能性にも優れた猫の生活用品の製造・販売を手掛ける株式会社猫壱は、猫が“もっと”心地よく伸びてつめとぎができる、「バリバリつめとぎポールL 麻」を2023年12月中旬より、Amazon・楽天などを中心としたオンライン店舗や実店舗にて発売いたします。

猫はなぜ「タテ型」タイプのつめとぎが好き?

猫壱メルマガ会員様にご協力いただいたアンケートでは、約57%の方が「タテ型」タイプのつめとぎを使っていると回答。

なぜ、猫は「タテ型」タイプのつめとぎを好むのでしょうか?

猫がつめとぎをする理由の1つに「テリトリーの主張」があります。主張の仕方は主に2種類。

1. 足の臭腺からにおいをつけて、においでテリトリーを主張する

2. 引っ掻いた痕をつけることで、視覚的にテリトリーを主張する

「タテ型」タイプのつめとぎは、ベッドタイプや床置きタイプと比較して、「タテ」にもテリトリーを主張することができます。高い位置でつめとぎを行い、つめとぎの痕を残したり、自分のにおいを残したりすることで、自分が大きく強い猫だとアピールできるのです。

Lサイズは高さ80cm。より高い位置へのテリトリーの主張が可能に。

■猫はリラックスしながら伸びをしている時に幸福ホルモンを放出すると言われています

「バリバリつめとぎポールL 麻」は、猫が“もっと”心地よくからだを伸ばして、つめとぎができる高さ80cm。

台座の外側から体重をかけた伸びスタイルに加え、高さが20cm高くなることで台座の上から、垂直での伸びスタイルも楽しめるように。

つめとぎポールで心地よく伸びをしながら、つめとぎを楽しむ、そんなハッピーなひとときをあなたの愛する猫にも楽しんでいただけるよう願って、商品開発をいたしました。

■「タテ型」のポールタイプを好む猫の約60%が使っている「麻素材」

「バリバリつめとぎポール 麻」は、猫壱メルマガ会員様にご協力いただいたアンケートで「タテ型」つめとぎを愛用中の猫の約60%が好んで使っている麻素材つめとぎです。
「即完売の大人気!猫が立ってつめとぎができるタテ型タイプの爪とぎ 「バリバリつめとぎポール 麻」に高さのあるLサイズが新登場」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウーマンNSトピックペット女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る