【和のソース!? 】コクがあるのにあっさり風味! 『だしソース』は、フライものにぴったりな新感覚ソース (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

【和のソース!? 】コクがあるのにあっさり風味! 『だしソース』は、フライものにぴったりな新感覚ソース

海鮮類やお野菜などの天ぷら、つゆもいいけれど、よりおいしく食べられる手軽な調味料はいかが。『だしソース』は、揚げ物にぴったりなウスターソース。今回は天ぷらと一緒にためしてみた。

■伝統の沈殿製法+和風だしをおいしくミックス
創業100周年を迎えたオリバーソース(兵庫県)、日本で最初の「とんかつソース」を誕生させた食品メーカー。

今回ご紹介するのは、『だしソース』(内容量 340g・希望小売価格 税込302円・発売中)。長期熟成ウスターをベースに特製かつおだしをプラス、まろやかな風味に仕上げたあっさり和風ソースなのだ。

原材料である野菜や果物の自然な甘み、和風だしのうま味をきかせているため、口当たりがとってもまろやか。一般的なウスターソースの酸味が、苦手な人にも食べやすい味わいとなっている。

気になる栄養成分は、一般的なウスターソースと比べて※塩分25%カット! ノンオイル製法にも注目。また、最近ではラベルをリニューアルし、商品をユーザーに伝えやすいデザインとなった。関西のソース文化で育った記者だが、ウスターソースは苦手… 、好きになれるのだろうか。
「【和のソース!? 】コクがあるのにあっさり風味! 『だしソース』は、フライものにぴったりな新感覚ソース」のページです。デイリーニュースオンラインは、だしソースオリバーソースカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る