中小企業庁登壇!3/15(金)開催、商工会・商工会議所の方向け「中小企業における人材戦略の検討支援セミナー」 (1/4ページ)

バリュープレス

株式会社カルティブのプレスリリース画像
株式会社カルティブのプレスリリース画像

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、この度人材支援に役立つ10制度を詳しく説明する「地域の人材支援制度シリーズセミナー」としてこの度、2024年3月15日(金)にオンラインセミナーを開催いたします。当日は、中小企業庁 経営支援部 経営支援課の担当者より「中小企業・小規模事業者 人材活用ガイドライン」について説明いたします。


本セミナーでは「中小企業・小規模事業者 人材活用ガイドライン」を活用する際のポイントや事例について詳しくご説明します。
お申し込みはこちら:https://cpriver.jp/2024/02/9921/

「中小企業・小規模事業者 人材活用ガイドライン」とは

「中小企業・小規模事業者 人材活用ガイドライン」とは、商工会や商工会議所、金融機関等の経営支援機関が、中小企業の人材活用に関する課題の解決にご活用いただけるガイドラインのことです。

中小企業の経営課題の背景には、必要な人材を十分に確保できない等の「人材の課題」が潜んでいることが少なくありません。中小企業が経営改善や事業拡大を図っていくためには、経営戦略と人材戦略を一体的に推進することが重要です。そこで「人材活用ガイドライン」は、経営支援機関が中小企業に伴走しながら、人材活用に関する課題の解決を目指す際にご活用いただくことを想定しています。

詳しくは中小企業庁の「中小企業・小規模事業者人材活用ガイドライン及び事例集」をご覧ください。

「中小企業庁登壇!3/15(金)開催、商工会・商工会議所の方向け「中小企業における人材戦略の検討支援セミナー」」のページです。デイリーニュースオンラインは、中小企業庁カルティブ人材活用river企業版ふるさと納税ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る