忘年会のカラオケ対策はこれでバッチリ! 持ち歌メモアプリ「マイ・レパートリー」をリリース (1/4ページ)

バリュープレス

株式会社ノウリスのプレスリリース画像
株式会社ノウリスのプレスリリース画像

「マイ・レパートリー」は、カラオケの持ち歌を登録・管理できるアプリです。リリース記念キャンペーンとして12月末までの期間、広告表示や曲数制限の無い、プレミアムユーザーを7日間体験できる無料アップグレードを実施しています。

スマートフォンアプリの開発を行う株式会社ノウリス(所在地:大阪市淀川区、代表:佐伯達格)は、カラオケの持ち歌を簡単に登録・管理できる無料iPhoneアプリ「マイ・レパートリー」を2014年10月15日よりリリースいたしました。

▼カラオケ持ち歌メモアプリ「マイ・レパートリー」: http://nouris.jp/MyRepertory/

■曲選びに困らなければ、カラオケはもっと楽しくなる!

「マイ・レパートリー」は、カラオケを心置きなく楽しむための、持ち歌メモアプリです。

楽しいはずのカラオケですが、選曲に悩んでしまうこともあります。いつも同じ曲ばかり歌うのは避けたい。けれど、マニアックすぎて誰も知らない曲では盛り上がらない…。
でも、「マイ・レパートリー」で持ち歌メモを作っておけば、忘年会や、歓迎会、コンパなど、シーンに合わせた選曲にも慌てることがなくなります。

テレビで聴いた流行曲や、お店で流れていた想い出の曲など「歌いたい曲」を貯めておくと、次回のカラオケが、いちだんと楽しみになるでしょう。

面倒な文字入力は不要のカンタン操作。カラオケ端末が苦手な人でも「うた本」をパラパラめくるように、スイスイ曲探しができます。歌った曲はセットリストに記録して、SNSへの投稿も可能です。


■「マイ・レパートリー」が生まれた背景

このアプリは、30代女性(いわゆるF1層)からの要望がきっかけで生まれました。

「忘年会のカラオケ対策はこれでバッチリ! 持ち歌メモアプリ「マイ・レパートリー」をリリース」のページです。デイリーニュースオンラインは、忘年会カラオケアプリネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る