軌道を描くだけで、動きのあるWebサイトが作成・公開できる「Makemake.io」はコードも不要! (3/7ページ)

アプギガ



この「軌道線」は、マウスでドラッグして自由に変化させることが出来るようになっています。
makemake-io_10
(軌道線が見えない場合は、オブジェクトを少し動かしてみてください…)


「軌道線」を変化させると、先ほどとは違ったアニメーションを簡単に作れることが分かります。
makemake-io_11

このように、「Makemake.io」では軌道線をマウスでいじりながら、自分の思い描く動きを簡単に表現できるようになっているのが最大の特徴です。


また、以下のような「ページ遷移」の場合…、
makemake-io_12

全体の要素を、同時に動かさなくてはいけません。


実はコレも簡単にコントロールすることが可能で、先ほど編集画面で「シングルモード」を選択していましたが、コレを「グループモード」に変更すれば、一斉に軌道を変更することが可能です。
「軌道を描くだけで、動きのあるWebサイトが作成・公開できる「Makemake.io」はコードも不要!」のページです。デイリーニュースオンラインは、WEBサイトWebサービスアニメーション無料海外ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る