画像だけで動くプロトタイプを実現する「Prott」で、スマホ・PC・Apple Watch用アプリを作ってみた! (2/8ページ)

アプギガ


prott-app_03
(※イメージが伝われば良いので、丁寧に描く必要はありません…)


このように、紙にいろいろ落書きをしている段階が、実は一番オモシロイわけですが、「Prott」を使えばこの時のテンションを維持したまま、動くプロトタイプが作れます!

prott-app_app

スマホに「Prott」のアプリをインストールし、先ほど描いたスケッチをカメラで「パシャッ」と取り込んでいきます!
prott-app_04


画像を取り込んだら、今度は「画面」と「画面」を遷移させる「ボタン」となる範囲を指定します。
「画像だけで動くプロトタイプを実現する「Prott」で、スマホ・PC・Apple Watch用アプリを作ってみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、WebサービスAppleスマートフォンアプリネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る