夏を感じるおすすめアニメ5選 (1/3ページ)

あにぶ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない©ANOHANA PROJECT
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない©ANOHANA PROJECT

6月ももうすぐ終了に差し迫り、じわじわと気温も上がって空が暗くなる時間もだんだんと遅くなっていきまさに初夏の香りが感じる季節とシフトしてきました。学生の方々は夏休みが待ち遠しいのではないでしょうか。

朝の澄んだ空気、セミの鳴き声、入道雲に天気雨、あぜ道の情景、ひぐらしの鳴く頃に………そんな『夏』が感じられる おすすめアニメ をご紹介したいと思います。

■あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。


(個人的に)夏に何度でも観たくなる作品No.1。通称『あの花』

最近では、実写ドラマ化も決定し話題となったこの作品は、埼玉県秩父市を舞台に6人の男女のひと夏の不思議な出来事を描いた感動作。

2015年9月には同じスタッフが集結し、再び秩父を舞台にしたアニメ映画『心が叫びたがってるんだ』も公開されることが決定し、今年の夏は秩父が熱く盛り上がりそうです。

■『あの花』普段アニメを観ない人にもお勧めできる感動名作アニメ

■「secret base 〜君がくれたもの〜」『あの花』この夏は泣きましょう。

■イリヤの空、UFOの夏

イリヤの空、UFOの夏
『ほしのこえ』や『最終兵器彼女』らとともに”三大セカイ系作品”と称されるライトノベル原作のOVA作品。

学校の近くの空軍基地ではUFOの研究がされてるのではと囁かれ、夏休みにUFO研究の真実を突き止めようといきり立っていた中学生の浅羽。
けっきょく夏休み中にUFOは見つからず最後の思い出に学校のプールに忍び込んだ浅羽は、そこで不思議な少女『イリヤ』と出会います。

イリヤの正体、裏で動く陰謀、少年と少女が織り成す、切なくておかしくてどこか懐かしいボーイ・ミーツ・ガールを描いたSF青春ラブストーリーです。切ないラストの展開は必見です。

「夏を感じるおすすめアニメ5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。AIRカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る