2018年を代表する大ヒットビール系新ジャンル『本麒麟』がリニューアル、何が変わった、どう変わった!?

| おためし新商品ナビ
2018年を代表する大ヒットビール系新ジャンル『本麒麟』がリニューアル、何が変わった、どう変わった!?

2018年が終わり、キリンビールがビール会社の意地を見せたと話題となった「本麒麟」の大ヒット。徹底したクラフトマンシップから生まれたビール系新ジャンルは多くのビールファンのハートを鷲掴んだが、その味が、本来のビール臭さ・苦さが際立つ本物志向だったのに驚いた。そんな『本麒麟(ほんきりん)』が早くもリニューアルするというので飲んでみた。

■子供が興味本位で父親のビールをちょっと舐めて「苦〜い!」と顔をしかめた時代のビールの魂を受け継いだコスパ最強の本格派に変化の余地はあるのか?
「こんな苦いものが美味しいなんて、大人ってヘン!」と子供からディスられるのが、昭和の時代のビールのお約束だった。時代は変わり、90年代バブルの時期には、ビール臭さを排除して爽やかな飲み口の「アサヒスーパードライ」が大ヒット。


以降、ビールの味は迷走を始める。記者の感覚としては長きにわたって、ビール嫌いを振り向かせるためにビール好きの人の嗜好を二の次にしていた、そんな印象さえ抱いていた。中でも第三のビール、新ジャンルと呼ばれるものは特に、必要以上に甘みがあったり、不思議なケミカル感を感じるものも多かった。近年ではさらにフルーツと合わせるビアカクテルなど、さらにビール嫌い女子まで照準に入ってきて、それはそれでありだが、肝心なところが置き去りにされている気がしてならなかった。

そんな現状を打破したのが、2018年3月登場の「本麒麟」。新ジャンルに属するビール系飲料でありながら、その飲み口といったらギリっと苦くて飲みにくく、アルコール度数も高めなまさに”飲んべえ”が大好きな往年のビールの味わい。大麦由来の深みのある香ばしさが、まさに大人の味わいだとびっくりしたものだ。

そもそもビール好きな人にとっては、爽やかなキレや飲みやすさというものだけが魅力なわけではない。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー