【革命】背面にも画面があるスマホ『YotaPhone2』がスゲェエエエエエエ! (2/6ページ)

バズプラス

c879984540921957cd3ece93c42c4a89

・日本語対応、オリジナルアプリも搭載する
OSはAndroid 4.4.3で、5.0(Lolipop)へアップグレードされる予定だ。通信方式はFDD-LTEがBand3、7、20でヨーロッパやアジアをカバー、他にW-CDMAとGSMにも対応する。各国の言語に対応し日本語ロケールも標準搭載している。プリインストールアプリはAndorid標準のものに加え、「YotaPhone2」専用の独自アプリがいくつか入れられている。

d140e99aa71ca55344f18a205b0ac1d5

・ボリュームキーも兼ねるナノSIMスロット
SIMカードサイズはナノSIMで最近の各メーカーのハイエンドモデルに合わせた格好になっている。なおSIMカードはトレイ式となっているが、ボリュームの上下キーも兼ねる特殊な構造だ。

817447f506197d14653bee54e131c965

・独自OSで動く背面側の「YotaPanel」
さて表のカラーディスプレイ側はAndroidスマートフォンとして特に目立った機能は無い。一方背面のE-Ink側は独自OSで動き様々な機能が備わっている。前掲した2枚目の写真は待ち受け画面や電話などのショートカットボタンを備える「YotaHub」と呼ばれる画面だ。

「【革命】背面にも画面があるスマホ『YotaPhone2』がスゲェエエエエエエ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、スマキチYotaPhone2背面液晶ディスプレイカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る