「ニコニコ超パーティー2015」潜入レポート 内輪ノリが生んだ最高の学祭感 (2/9ページ)

KAI-YOU.net




最俺、キヨらが証明したゲーム実況主の人気 ニコニコ超パーティーで見た彼らの力とは



今年はライブステージとゲーム実況エリアの2つに分けて開催
超パーティー2015キービジュアル

まず最初に、今年の「ニコニコ超パーティー」についてざっくりと説明していきます。「ニコニコ超パーティー」とは、ニコニコユーザー参加型の巨大ライブイベント。

今年は、「歌ってみた」「踊ってみた」「演奏してみた」など、主にニコニコ独自の文化で活躍するユーザーがパフォーマンスを行うライブステージの他に、近年、注目を集めるゲーム実況主と呼ばれる人たちがステージでゲームをするゲーム実況エリアの2つのエリアに別れて開催されました。

ゲーム実況エリアは、ステージの1つではなく、コミュニティアリーナと呼ばれる、3,000人から4,000人が入るとっても大きくて広い場所で行われていました。

いまのニコニコやゲーム実況というカテゴリーの隆盛を、会場の配置からも感じることができますね。ゲーム実況エリアの様子は、後ほど別の記事で紹介します。
「「ニコニコ超パーティー2015」潜入レポート 内輪ノリが生んだ最高の学祭感」のページです。デイリーニュースオンラインは、ニコニコ超パーティー2015ニコニコ超パーティーniconicoニコニコ生放送ニコニコ動画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る