お土産におすすめ! もっと有名になってもいいと思う地元の名産品は? (1/2ページ)

学生の窓口


最近は、たいていのものはネットでお取り寄せできますので、地方の名産品もグッと入手しやすくなっています。でも、地方にはもっと隠れた名産品があるのではないでしょうか? そこで今回は、「もっと有名になってもいい地元の名産品」を聞いてみました。

社会人398人に「あなたが住んでいる地域の名産品・名物・名物料理などで、もっと全国的に有名になってもいいのに……と思うものを教えてください」というアンケートを行ったところ、203人から回答がありました。

回答の中には、『東京ばな奈』など「すでに全国区で有名ですよ!」と思うようなものもありましたが(笑)、その地域に住んでいない皆さんは知らないという名産品も挙がりました。ピックアップしてご紹介します。

●芋川うどん(愛知県)

イモでできているわけではありません。きし麺の原点といわれている平たい麺です。もちもちしておいしい(女性/34歳/学校・教育関連)

平打ちのうどんだそうで、調べてみましたら江戸時代の『東海道名所記』にも記載があるそうです。

●くるみ餅(大阪府)

白玉団子をうぐいすあんで包んである(女性/50歳以上/その他)

泉州地方の名物で、そのルーツは室町時代にまでさかのぼるそうです。

●スタミナラーメン(茨城県)

レバーの入ったあんがラーメンに掛かっている(女性/26歳/運輸・倉庫)

茨城県のご当地ラーメンだそうです。

●しるこサンド(愛知県)

ビスケットの中に小倉が挟んである(女性/25歳/その他)

時に愛知県民のソウルスナックなんて呼ばれるそうです。

●けいらん(佐賀県)

餅のような皮にこしあんを包んだ和菓子(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)

「けえらん」「けーらん」という表記もあるそうで、そのルーツは豊臣秀吉の朝鮮出兵時にまでさかのぼるという説があります。

「お土産におすすめ! もっと有名になってもいいと思う地元の名産品は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、地方ネタご当地グルメお土産地元旅行カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る