30代で「人生コレでいいのか…」と思ったときに必ずやってる3つのコト (2/2ページ)

ANGIE




2. やりたいことを口に出すこと
Life_2

「こうなりたい!」や「こうしたい!」などといった願望を口に出してみることも大事です。自分でつぶやく、友だちや上司に伝える、SNSで宣言しちゃう方法もありです。自分の意思をはっきりとさせることで思わぬ機会が巡ってくることがあります。いわゆる引き寄せの法則です。

宣言をしておけばそれを見たり聞いていた誰かが自分を思い出してくれて、関連する案件が巡ってきたり紹介してもらったりする可能性があります。プライベートでも「こんな男の人と出会いたい!」と口に出していたら、そのような人が集まったという経験も。

思うだけでは願いは叶いません。行動する前のきっかけづくりとして、まず声に出すこと。恥ずかしがらずにどんどん声に出してしまいましょう。


3. 寝てしまうこと
Life_3

これはお手軽にできる、とってもオススメの行動です。寝ることで迷いや不安は、ある程度リセットすることができます。

寝ている間に脳の記録が整理されるという研究データもあるそうですので、理にかなった方法だと思います。仕事に行き詰まったときは寝てしまうと起きたときにはスッキリ、翌朝仕事がサクサク進むなんて経験をしたことのある人は少なくないはず。

寝ないであれこれ考えごとをしていても良い方向に進まないばかりか、もったいない時間を過ごしてしまうことになります



私が大切にしていることはどれも「どうにかなるさ!」という楽天的な方法ばかりです。そんなに楽しくばかり考えていられないよ〜という批判も聞こえてきそうですが、冒頭でも述べたように人生は一度きり。どうせ生きるなら物事を楽しい方向へ無理矢理にでも向けて生きたいと思いませんか?
「30代で「人生コレでいいのか…」と思ったときに必ずやってる3つのコト」のページです。デイリーニュースオンラインは、人生生き方女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る