みんな騒いでる「マイナス金利」…一体何がマイナスになったの? (2/2ページ)

Woman Money

■マイナス金利での心配事

日銀がマイナス金利にすることにより、私たちが普段見聞きする金利もさらに下がることが懸念されます。つまり、市中銀行が頑張って法人や個人に融資をしても、その融資の金利ですら下がってしまい、市中銀行がなかなか儲けられない・・・・・・といった事態になりかねません。

さらには、私たちが市中銀行に預けるお金の利息ですら、さらに引き下げられてしまうかもしれません。そうなれば、今まで以上にタンス預金をしたり節約意識をもったりして、なかなか消費しづらい状態になるかもしれません。個人が消費をしないと法人の業績はなかなか上がりませんので、給料が下がってしまう恐れすらあります。

いかがでしたか? 最後は筆者個人の見解ですので必ずそうなるというものではありませんが、是非一度みなさんも今後の日本経済について考えてみてくださいね。

(鍛治田祐子)

【画像】

※ Rawpixel / PIXTA(ピクスタ)

「みんな騒いでる「マイナス金利」…一体何がマイナスになったの?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る