カッコいいの炸裂〜〜!男着物「和次元・滴や」の新作はなんと和紙素材「紙子」を使用した陣羽織パーカ (2/3ページ)

Japaaan

Op.9-1 : new line UKIYO SHINOGI – Zin Parka “Syoen”

1-01_1920

〈陣パーカ〉の新型。紙子の最もポピュラーな形といえば陣羽織なのだそうですが、滴やらしさとして陣パーカとして発表。リバーシブルで使える様にしているから着こなしのパターンが多い。裏側の素材には麻を使用しているおり、さらに麻にPUコーティングを施した希少な素材。

Op.9-2 : new line UKIYO SHINOGI – Hakama “Koboku”

2-01_1920

この紙子は、ベンガラと柿渋の混色の下染めから始まり、揉み込み、染め重ね、乾燥を何度も繰り返して、シワを出し強度と防水効果を高めているそう。風合いは、まるで樹皮の様で堅い。とても軽いけれども脱いでも袴だけで立っていそうなほどハリがある。

「カッコいいの炸裂〜〜!男着物「和次元・滴や」の新作はなんと和紙素材「紙子」を使用した陣羽織パーカ」のページです。デイリーニュースオンラインは、陣羽織羽織男の着物着物(きもの)・和服(わふく)カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る