あのころに戻りたい……!? 90年代ゲーム部屋がジワリとくる (3/3ページ)

Amp.

1993年に放映されたテレビドラマ「ポケベルが鳴らなくて」がヒットしたころ、ひとり暮らしの部屋には留守電機能付き据え置き型電話機が、唯一の連絡ツールといってもいいでしょう。

友だちや先輩・後輩と連絡を取り、小さなコタツに足を突っ込み、3~4人でゲームに打ち込む……(あったな~)。そのほか、つくりもしないのに買ってしまったプラモデルや、ブラウン管のテレビ、レコードプレーヤー付きミニコンポ、ルービックキューブなど、思わずうなってしまうものばかり。90年代ゲーム世代のノスタルジーに浸る“トドメ”は、この動画です。このウイレレ部屋をセットにして撮影された「#ウイイレまたやろーぜ」は、ウルッとくる人もいるでしょう。

この期間限定「ウイニングイレブン プレイヤーズハウス」は、ゲームに夢中になっていた自分を思い返すだけのスペースではありませんでした。ウイイレ部屋の外では、2016年4月21日に発売される最新版「ウイニングイレブン2016」が試せる“プレステ席”が設置され、いち早く体験したいという人たちで常に混雑。空席待ちする行列もできていました。

「あのころに戻りたい……!? 90年代ゲーム部屋がジワリとくる」のページです。デイリーニュースオンラインは、ライフ音楽・映画・TV・ゲームカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る