働きやすくて収入も高い!女性にとって理想的な職業トップ10 (1/3ページ)
- タグ:
-
職業

経済的な状況や社会の変化により、フルタイムで働く女性が増えています。
しかし国税庁が行った調査では、平成26年の男性の平均給与は514万円、女性は272万円。女性の賃金は男性にくらべ、まだまだ低いのが現状です。
では、女性が働きやすくて収入の高い職業にはどんなものがあるのでしょうか?
アメリカの新聞社によるニュースサイト『Chron』では、女性の割合が多い高年収の職業が、その中間層の年収とともに発表されています。今回はこのトップ10をご紹介します。
■10位:歯科医/年収1,701万円(150,041ドル)・・・女性の割合24.2%
男性が多い印象の歯科医ですが、最近は女性も少なくないようです。アメリカではほぼ4分の1が女性の仕事。歯科助手よりも歯科医のほうが高給です。
■9位:数学者/年収1,227万円(108,154ドル)・・・女性の割合24.6%
ピンときにくい仕事ですが、数学者は数学の研究をするほか、研究機関や気象関係、プログラム開発の現場など、さまざまな分野で活躍しています。簡単にできる仕事ではないかもしれませんが、そのぶん仕事の幅は広そうです。
■8位:ITプロジェクトマネージャー/年収1,250万円(110,247ドル)・・・女性の割合27.3%
企業のコンピューターに関連する、事業の企画や調整などを行うITプロジェクトマネージャー。パソコンやプログラミングなど、テクノロジーに関するあらゆる知識が必要とされる専門性の高い仕事です。
■7位:外科・内科医/年収2,206万円(194,521ドル)女性の割合32.8%
医師になるためには時間もお金もかかりますが、そのぶん高年収。大変ではあるものの、職に困る心配のない非常に安定した仕事です。
■6位:弁護士/年収1,371万円(120,885ドル)・・・女性の割合33.2%
法律の専門家である弁護士も、女性が多いのが特徴。