大学生の約8割がショップ店員に「話しかけられたくない」と回答!「自分のペースで見たい」 (3/3ページ)

学生の窓口



■仲良くなりたい

・好きなブランドの店員さんとは仲良くなりたい(男性/27歳/大学院生)
・どういうものが良いかが知れるし、仲良くなると割り引いてもらえるから(女性/18歳/大学1年生)

お店の店員さんと仲良くなっていると、何かと得をすることがあります。また話しているうちに意気投合……なんてことも。そのためのきっかけとして「話しかけてほしい」という人もいるようです。

男女ともに服は自分のペースでゆっくり見たいと感じている人がほとんどでした。でもその代わりになにか聞きたいことがあれば声をかけられるように、話しかけやすい雰囲気を出しておいてほしいのだそう。服屋の店員は自分から話しかけて接客するのも仕事のうちなので、難しい問題ですよね。
(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年3月
調査人数:大学生男女401人(男性199人、女性202人)
「大学生の約8割がショップ店員に「話しかけられたくない」と回答!「自分のペースで見たい」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書ファッションコーデ男子大学生大学生の本音私服カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る