内科医に聞く。朝起きられない、めまい、頭痛、うつうつするのは低血圧が原因? (4/4ページ)

マイナビウーマン

――ありがとうございました。

■まとめ

すっきり目覚めるためにはがばっと起き上がるほうがよいと思っていましたが、間違いだということが分かりました。起床時、デスクワーク時、バスタイム時は急に立ち上がらずにゆっくりと体を動かしながら血流を促すこと、ビタミンやタンパク質中心の朝食をとること、睡眠時間をキープして軽い運動を継続すること。これらの生活習慣の見直しについてさっそく同僚に教え、実践してもらうことにします。

(品川緑/ユンブル)

取材協力・監修:田真茂氏。救命救急医・内科医。聖路加国際病院プログラム終了認定発表にて研修医優秀賞を受賞。同院の救命救急センターで勤務後、現在は新六本木クリニックの内科医に。東京都の災害派遣医療チームDMATとして、専門的な訓練を受けた経験を持つ。新六本木クリニック:東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル6階 http://shinroppongi-clinic.com/

「内科医に聞く。朝起きられない、めまい、頭痛、うつうつするのは低血圧が原因?」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る