レコルト『ワッフルボウルメーカー』楽しくて美味しい”食べる器”が3分で焼ける! (2/6ページ)

おためし新商品ナビ


50-8
室温に戻したバターと砂糖をよくすり混ぜて、卵を割りほぐして、牛乳を加える。ホットケーキミックスを2~3回に分けて加える。
50-10
電源プラグをコンセントにさすと、予熱が始まる。ON/OFFなどのスイッチはついていない。予熱が完了すると、ランプが一旦消える。
50-11
カバーを開けて、生地を下のプレートに流し入れよう。 カバーをカチッと閉じる。 焼き時間は2分半から3分ほど。タイマーなどはついていないので、時間は自分で計ろう。焼き始めると、美味しそうな香りが漂ってくる。カバーを開け、焼きあがったワッフルボウルをトングなどを使って取り出そう。くっついてしまわないか心配だったが、スルッと簡単に取り出せた。
50-24
流し入れる量を変えると、大きさの違うワッフルボウルを作ることが出来る。下プレートには、焼く時の目安となるラインがある。 生地を多く入れてしまうとあふれてしまうので、ラインを超えないように注意しよう。
「レコルト『ワッフルボウルメーカー』楽しくて美味しい”食べる器”が3分で焼ける!」のページです。デイリーニュースオンラインは、食べる器ワッフルボウルメーカーワッフルボウルレコルト調理家電カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る