就活も恋愛も勉強も軽々クリア! 「プチ修行」でイヤなことを成長の糧にする方法 (4/4ページ)

学生の窓口

大切なのは、受けとめ方・活かし方――「これも修行のうち」を合言葉に、残りの学生生活を快調に乗りきっていきましょう。

【著者プロフィール】


草薙龍瞬(くさなぎ りゅうしゅん)
僧侶、興道の里代表。1969年、奈良県生まれ。中学中退後、16歳で家出・上京。放浪ののち、大検(高認)を経て東大法学部卒業。政策シンクタンクなどで働きながら「生き方」を探求しつづけ、インド仏教指導僧・佐々井秀嶺師のもとで得度出家。ミャンマー国立仏教大学、タイの僧院に留学。現在、インドで仏教徒とともに社会改善NGOと幼稚園を運営するほか、日本では宗派に属さず、実用的な仏教の「本質」を、仕事や人間関係、生き方全般にわたって伝える活動をしている。毎年夏の全国行脚や、経典の現代語訳の朗読と法話を採り入れた葬儀・法事を行うなど、「もっと人の幸福に役立つ合理的な仏教」を展開中。著書に『反応しない練習』『これも修行のうち。』(KADOKAWA)、『大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ』(海竜社)などがある。

著者ブログ
http://genuinedhammaintl.blogspot.jp/
感想・お便り
koudounosato@gmail.com

【著書】

ベストセラー『反応しない練習』の実践編。
「これも修行のうち」という口グセ(心の使い方)で、すべてが変わります! 「不安」も「怒り」もすべて妄想だったと気づけます! たとえば、「シャワー」を浴びる、目を閉じ「食べる」、ネコを「愛でる」だけで……。日常生活・仕事のなかでできる、イヤなことを「自分を磨く」ツールに変えるためのプチ修行を50個、紹介。
http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321511000088/

「就活も恋愛も勉強も軽々クリア! 「プチ修行」でイヤなことを成長の糧にする方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、暮らし人生就職活動就活勉強カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る