苦い思い出……小学校の体育の授業でできなくて恥ずかしかったことTop5! 3位水泳 (2/3ページ)

学生の窓口

跳べるようになったときにはクラスみんなに祝福された(女性/19歳/大学2年生)

●「水泳」ができなかった!

全く泳げないどころか、顔を水に漬けることもできないほどプールが怖かった(女性/20歳/大学3年生)

●「水泳全般」ができなかった!

クラスの中で一人だけカナヅチで、疎外感を感じた(男性/19歳/大学1年生)

●「25m泳ぐ」ができなかった!

クラスで自分だけができなくて恥ずかしかった(女性/19歳/大学2年生)

●「マット運動」ができなかった!

変な方向に回っちゃって恥ずかしかった(女性/21歳/大学4年生)

他にも、下のようなことができなかった、と回答がありました。

●「球技全般」ができなかった!

球技以外は普通にできるのに……。球技だけは駄目だったので悲しかった(女性/20歳/大学3年生)

「球技全般」と答えた人は計7人でした。

●「マラソン」ができなかった!

みんなが普通に走れる距離でも息切れしてしまっていた(女性/19歳/大学2年生)

中には「持久走だけは得意」なんて人もいるもんです。

●「倒立」ができなかった!

体育のテストで倒立をみんなの前でやるけど、自分はできなくて落ち込んだ(女性/21歳/短大・専門学校生)

けっこう腕の力がいるんですよね。

●「平泳ぎ」ができなかった!

別レーンで練習させられて恥ずかしかった(男性/21歳/大学4年生)

「平泳ぎ」と答えた人は計3人でした。

「苦い思い出……小学校の体育の授業でできなくて恥ずかしかったことTop5! 3位水泳」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書学校ネタ身体小学校運動カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る