暗くて気がめいる「みんなのうた」の楽曲 Top5!社会人に聞いてみた (3/3ページ)

学生の窓口



●『コンピューターおばあちゃん』
おばあちゃんが怖い(男性/33歳/学校・教育関連/専門職)

確かにあんなおばあちゃんがいたら怖いですけれども。

●『展覧会で逢った女の子』
なんだかぐにゃぐにゃして気持ち悪い(男性/23歳/情報・IT/技術職)

シャガール、ピカソ、ルノワールをディスってるんじゃないですよね(笑)。

●『まっくら森の歌』
ずっと不気味なトーンで怖くなるから(男性/27歳/情報・IT/技術職)

作詞・作曲は谷山浩子さんです(作詞の原案:本橋靖昭)。谷山さんらしい曲ですよね。

いかがだったでしょうか。「みんなのうた」は子どもが視聴することが多いので、メロディーもそうですが、その映像がトラウマになってしまうこともありそうですよね。「みんなのうた」で気がめいる楽曲といえば、あなたならどんなものを挙げますか?

(高橋モータース@dcp)

マイナビ学生の窓口調べ。
調査期間:2015年7月
調査人数:社会人男女380人

「暗くて気がめいる「みんなのうた」の楽曲 Top5!社会人に聞いてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、懐かしい歌詞思い出子どもカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る