まさかそんなこと言う!?人気お笑いコンビが驚いた、女の危ないセリフ3つ (3/4ページ)

オモタノ

なるほど、確かにこちらに非があるのもわかる。ただ、叱ったことには一旦、ゴメンと返してくれてもいいんじゃないかなと思ってしまうのだが……。

「超ケチ、割り勘だったんだよ」

男性に奢ってもらうのが当たり前と思っている女性は多い。幸いなことに、私は「奢ってくれないの?」なんて言われた経験はあまりなく、妻でさえ奢ってやると、あとで「今日の食事代」と言って返してもらえさえする。当たり前にも思えるが、SNSで知人が「今日も婚活で知り合った女に奢らされた」と漏らしていたりすると、自分は恵まれているんだなぁと思わなければならないような気がしてくる。

そもそも「奢ってもらおう」という発想自体がケチだ。「ひょっとしたら奢ってもらえるかな」という期待は、会社の新人社員研修中でも持たない方がいい。一旦は財布を出そうとして、「いいよ、奢るよ」とこちらが言って初めて、「ごちそうさまでした」と返してほしい。レジの手前でそのセリフを言われると、奢ってやろうと思っていてもなんだか冷めてしまう。

こんにち、気前よく奢ってくれる男性はそう多くない。「奢ってもらうのが当たり前」と思っていたら、その理想通りの男性にはなかなか巡り会えないだろう。仮に出会えたとしても大した感動はない。そもそも男性は、「いい女性だな」と思うから奢るのだ。奢られなかったことに腹を立てるようなら、奢られるほど価値のある人間を目指してみてはいかがだろうか。

男性にだって、女性にだって、異性が理解できないと思う点は多々ある。ただそれらを冷静に一個一個をあげつらってみても仕方ないだろう。キレ芸でお馴染みの漫才コンビ「マシンガンズ」が激しい口調で言ってくれるから、逆にハッと冷静にさせられる部分はある。「自分に悪いところなんてない、周りの男が悪い」と常々考えてしまうような危ない女性は、一度本書を読み、撃たれまくってみては。

「まさかそんなこと言う!?人気お笑いコンビが驚いた、女の危ないセリフ3つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、平原学ぶライフスタイル恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る