【日本麺紀行】広島県人が愛する本当の広島ラーメン、広島市中区江波の「陽気(ようき)」 (1/3ページ)

GOTRIP!

【日本麺紀行】広島県人が愛する本当の広島ラーメン、広島市中区江波の「陽気(ようき)」


日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。

しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはなかなか知られることがないのが、現状である。

今回ご紹介するのは、広島県広島市で最も人気の広島ラーメンの店、「陽気(ようき)」。

・広島ラーメンの歴史
広島ラーメンとは第二次世界大戦後の混乱の中で生まれた、いわば広島県民のソウルフードの1つ。

当時の広島は、原子爆弾の投下によって壊滅的な状態であり、そんな絶望的な状態から、広島の町は再生の道を模索する事になった。

日々食べるために誰もが必死となっていた時代、闇市のような屋台が駅などの人の集まる場所を中心として自然発生していき、そんな屋台の中で、広島ラーメンは生まれたのだ。

・江波(えば)にある名店、それが「陽気」
広島ラーメンの元祖である「しまい」というお店からラーメンの作り方を教わってラーメン店をはじめたお店で、今でも残っているのが今回ご紹介する「陽気」だ。

「すずめ」というラーメン店も広島県民に長く愛されていたが、残念ながら2015年に閉店となっている。

こちらの「陽気」も屋台からはじめたラーメン店。

屋台からの叩き上げの店主は、NHKと日本テレビがカラーテレビの実験放送をはじめた1957年(昭和32年)に、かつて陸軍射的場や広島陸軍病院が存在し、戦時中、比較的被害を免れた江波(えば)というエリアにお店を開店する。

そんなお店の近くには、かつて広島地方気象台として活躍し、広島市への原子爆弾投下にも耐えた、現存する被爆建物である江波山気象館が鎮座している。

そんなお店の周りは住宅街にもかかわらず、タクシーや車での来店客で毎日のように非常に賑わっているのだ。

「【日本麺紀行】広島県人が愛する本当の広島ラーメン、広島市中区江波の「陽気(ようき)」」のページです。デイリーニュースオンラインは、江波中区広島市広島県広島ラーメンカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る